お知らせ
診療時間のご案内
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00 〜 16:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
交通案内

- ■ 住所
-
- 〒030-0856 青森市西大野1丁目16-4
-
TEL : 017-762-5253
FAX : 017-762-5254
- ■ 駐車場について
- 前面(=ユニバース側)に8台、後ろにも5台分はご用意いたしました。
当院と「メリー薬局」様の間の通路は、安全のために車では通り抜けできません。
裏側駐車場には、正規の道路よりお回りください。
院長からのごあいさつ
青森市の大野ニュータウン(=西大野1丁目)に、おさり小児科クリニックを2009年(平成21年)10月より開院し、5年以上が過ぎました。
開院当初からの目的は、二十数年間の小児科医としての知識および経験を下に、未来を担う青森県のこどもたち、そしてそのご家族のお役に立ちたい、というものでした。振り返ってみて、少しは達成できたのでしょうか?・・その評価は自分で下すのではなく、他人にしてもらうとして・・
その想いは、今までと変わらずに、これからも持ち続けていくつもりです。
診療をしていく上で、私が最も気をつけていること・・それは「自分自身のコンディションを整えること」=つまり、「体と頭の良好な状態を保つ」ということです。疲れ・体調不良や眠気で頭がボーッとしていては「小児科専門医として、質の高い医療サービスを提供する」という最も大切なことができなくなります。
一人でも多くの患者さんを診療できるといいのですが、単に数多くを急いで診ることは、いい加減な診療につながり、結局は患者さんのためになりません。
もちろん、職員の体調管理も同様です。
「午前中の診療は、原則として45人まで」に制限しておりますが、そのようにして、私も職員もしっかり昼食・休憩をとって、体も頭もリフレッシュした状態で、午後〜夕方遅くまでの診療に備える体制を続けています。
「混雑していて、待ち時間が長い」とは思いますが、丁寧な診療を心がけておりますので、ご理解いただきたい、と思います。
来院してくれる患者さんの数に対して、職員の数が十分に足りている、という状況ではないのですが、当院はスタッフ全員が協力して診療に当たっています。これからも職員一人一人の教育・研修に力を入れ、チームワーク良く診療を行うように、努力してまいります。
おさり小児科クリニック
院長 長利 伸一
■ おもな職歴
- 弘前大学医学部附属病院(通算6年)
- 盛岡赤十字病院(2年)
- 三戸中央病院(1年6カ月)
- 国立精神・神経センター武蔵病院(3年)
- 弘前市立病院(3年)
- 青森県立あすなろ医療療育センター(8年)
■ 専門医
- 日本小児科学会認定 小児科専門医
- 日本体育協会認定 公認スポーツドクター